WDCDは世界各地のパートナー団体との共同に誇りを持っています。WDCDは、デザイナー、行政、NGO、市民社会、産業との共同を強く望んでいます。それは、現在直面する世界共通の課題を解決するには、さまざまな組織が連携し、一丸となって取り組むことが大事だと考えているからです。
私たちは、WDCDのミッションとビジョンを達成するために、サステイナブルな暮らしや社会についての価値観を共有し、サポートをしてくれる団体とパートナーシップ提携し、相互利益を生み出しています。
Global Funding partner

IKEA Foundation
イケア財団は「ノー・ウェイスト・チャレンジ」のメインパートナーです。この慈善事業は、イケアグループを所有するインカ財団が運営、最も弱い立場にいる世界の子どもや若者の境遇改善を使命に活動しています。財団は、子どもや若者のコミュニティがサステイナブルな暮らしを実現し、気候変動に立ち向かえるようサポートする、長期で総体的なプログラムに資金を援助しています。詳細はこちらをご覧ください。www.ikeafoundation.orgGlobal Endorsing partner

WWF
世界自然保護基金(WWF)は、「ノー・ウェイスト・チャレンジ」の後援団体です。WWFは、自然資源の保全、持続可能な市場と政策への転換、動植物とその生息地の保護と回復を、現地のコミュニティができるよう手助けしています。What Design Can DoとWWFは「プラスチック・スマート・シティーズ(Plastic Smart Cities)」事業で、2030年までに自然界からプラスチックごみを無くすビジョン(No Plastic in Nature by 2030)を共有し、その実現を目指す起業家を共に支援していきます。詳細はこちらをご覧ください。https://plasticsmartcities.orgTokyo Funding partners

Embassy of the Kingdom of the Netherlands
オランダ王国大使館はWhat Design Can Do Tokyoを助成しています。大使館は歴史の長い日蘭関係で重要な役割を担ってきました。公共政策、政治・文化部門は、コミュニケーション戦略を立て、二国間の政治対話を促進し、日本でオランダ政府の国際文化政策を実施しています。詳細はこちらをご覧ください。http://bit.ly/36YQiHC
Creative Industries Fund NL
Creative Industries Fund NLは、What Design Can Do Tokyoの助成団体で、建築、デザイン、デジタル文化、さまざまな横断的な活動を対象としたオランダの文化基金です。国内外のデザイナー、文化機関、クリエイティブな分野で活動する人が取り組む、革新的で優れたプロジェクトを支援、文化と知識主導型のクリエイティブエコノミーを促進すると同時に、社会課題に取り組むデザインに寄与しています。詳細はこちらをご覧ください。www.stimuleringsfonds.nlTokyo Development partner

SHIBAURA HOUSE
SHIBAURA HOUSEは、WDCDのローカルパートナーです。このコミュニティスペースはアートや文化を紹介するユニークなハブ。地域住民を対象にしたワークショップから、海外からゲストを招聘して実施する国際的なプログラムまで、多岐にわたるイベントを開催しています。SHIBAURA HOUSEは、人と人をつなぎ、創造性を育むだけでなく、社会問題や環境問題に取り組むプロジェクトの支援も行っています。詳細はこちらをご覧ください。shibaurahouse.jp.Global Development partners

Impact Hub
Impact Hubは、「ノー・ウェイスト・チャレンジ」の「デベロップメント・プログラム」を共同開発しています。クリエイティブな分野で活躍する起業家の世界最大のコミュニティとして、100以上の都市に16,000人以上のメンバーを有しています。コラボレーションとイノベーションを推進するエコシステムを構築、持続可能な開発目標(SDGs)の実現を加速させることを目指しています。世界各地のImpact Hubとパートナー団体と連携することで、事業インパクトの最大化を図っています。詳細はこちらをご覧ください。www.impacthub.net